前の歯が斜めにカットされた、個性的な「千両」。
千両は前の歯が斜めにそぎ落とされているのが特徴です。四角い台は大きめサイズの足にぴったり。
通常の下駄(二つ歯下駄)よりも、いくぶん重心が前より(前のめり)なので、別名のめりともいいます。
粋な印象の下駄です。裏ゴムはついていませんが、2枚歯の下駄に飽きた通の方に人気があります。
![]() |
![]() |
しなやかな弾力で履き心地がよい「畳表平表」。
ひらいやの畳表平表は目が細かく綺麗です。
しなやかな弾力があり履き心地の点でも優秀な素材です。
また昔より着物通の方に好まれ愛された素材で自慢できる逸品です。






- この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)
- この商品のレビュー ☆☆☆☆☆